戸部農場

1

商品名・商品写真

莇野(あぞの)のクレソン

2

商品のアピールポイント

姫路市夢前町莇野(あぞの)でクレソンの生産をしております。

山里の特産を!との声から生産を開始、全国へ出荷出来るようになりました。
北海道出身の戸部と、地元農家の岩崎さん、橋本さんとクレソンを作っています。
特徴は露地栽培で、木漏れ日と蛍や沢蟹がいるような清冽な水で緑色が濃いクレソンが出来ています。

春秋は例年豊作です。太すぎて筋張らないものを選別しています。晩秋の寒さで紫色になったクレソンもまた甘味があって美味しく、鍋の中で緑色になるのも目に楽しいです。何よりも栄養価のコスパが良いのが嬉しい!肉はもちろん貝類でも美味しいです。鍋や卵とじ、味噌汁などでも大活躍!

通年栽培を目標とし、夏は遮光、冬は防風で通年収穫を目指しています。現在直売所の他、飲食業者様との契約も頂いておりますが、もう少し余力があります。
現在:5~10kg/週程度の出荷が可能です。

当商品は露地栽培のため加熱用表示です。鹿等のリスクがどうしてもあります。
セントラルキッチンなどで適切処理(次亜塩・オゾン水洗浄など)して頂く場合を除き、加熱用でのご提供をお願い致します。加熱用で活きるクレソンです。一度ご賞味ください。

サンプル対応OK(送料のみご負担ください)連絡先までお気軽に

3

商品特性と取引条件

提供可能時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
主原料産地 兵庫県
1 ケースあたり入数
最大・最小ケース/ 納品単位
発注リードタイム
保存温度帯
認証
ターゲット
利用シーン
提供エリアの制限
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL
提供可能時期
主原料産地
兵庫県
1 ケースあたり入数
最大・最小ケース/ 納品単位
発注リードタイム
保存温度帯
認証
ターゲット
利用シーン
提供エリアの制限
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL

4

生産者紹介

年間売上高 従業員数
代表者 戸部雅弘
会社所在地 兵庫県姫路市夢前町莇野1619
ホームページ https://tobefarm.jimdosite.com/
担当者 TEL
Eメール FAX
年間売上高
従業員数
代表者
戸部雅弘
会社所在地
兵庫県姫路市夢前町莇野1619
ホームページ
担当者
TEL
Eメール
FAX
生産者カテゴリー
生産者
会社概要
姫路市夢前町でクレソン栽培に取り組んでいます。豊富とは言えないがキレイな水と谷あいの僅かな日差しを有効に使い、緑の濃く美味いクレソンを、通年で作ることが目標です。 ※お問い合わせはメールにてお願い致します。
ビデオ会議
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL
生産者カテゴリー 生産者
会社概要 姫路市夢前町でクレソン栽培に取り組んでいます。豊富とは言えないがキレイな水と谷あいの僅かな日差しを有効に使い、緑の濃く美味いクレソンを、通年で作ることが目標です。
※お問い合わせはメールにてお願い致します。
ビデオ会議
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL

5

その他の取り扱い商品