国産やさいの生産者と実需者を結ぶマッチングサイト
□トマト□きゅうり□ピーマンなど
□キャベツ□レタス□白菜など
□ニンジン□大根□ばれいしょなど
□しいたけ□しめじ□えのきなど
□食用花□ハーブ類など
検索結果
検索ヒット 270件
兵庫県尼崎市場にて、仲卸業をしております。 現在、キャベツをメインにカットし、国産剝き玉葱を製造、カットしております。 5月初旬・6月収穫の加工キャベツを探しております。 週間5~10トン位からお願い致します。
株式会社ジョイフルの小川と申します。 弊社は大分県に本社を置くファミリーレストランを九州中心に全国展開する会社です。 昨今のキャベツ高騰にてキャベツの供給が不安定になっております。 少ない量でも構わないので、年間して安定した量を供給できる生産者様を探しております。
倉敷青果株式会社 代表取締役 冨本尚作 設立 2021年(令和3年)1月 事業内容 青果物の卸売、洗浄殺菌カット野菜の製造・販売 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田525番地21 資本金 3,000万円 取引銀行 三菱UFJ銀行・広島銀行・日本政策金融公庫.中小企業事業 適格請求書発行事業者 従業員数345名(2024年12月15日現在、派遣・実習生含む)
埼玉県の南西部に位置する「小江戸」川越市で野菜の卸売りをしています。各種ねぎをはじめ、多くの野菜を取り扱っておりますが、今後もさらに多くの種類の野菜を届けたいと考えております。弊社の理念は「人と人、想いをつないだ先に、農業に携わる皆の利益が生まれる仕組みを作る」ことです。天候や流通など様々な問題がある中、安定した供給・品質・価格で生産者と実需者をつなぐ架け橋となることを目指しています。
弊社は農林水産省の「GAPパートナー」に登録しております。 安心・安全な農作物をお客様のお手元にお届けすることはもとより SDGsにもつながる持続可能な農業に重点を置き GAP認証取得農作物の優先的な調達また販売に努めてまいります。
夏季時期のみ、若しくは通年出荷可能な生産者様のピーマンを探しております。
食を通じて、私達ひとりひとりが、「アデッソ」であることを目指します。 「ADESSO」それはイタリア語で「今」の意味。 株式会社アデッソは、今を最も大切な時と位置付け、 明日からに夢と希望を持ち、共に歩んで行く。 過去の失敗を糧として、成功に慢心せず、未来へ向かって 今をしっかり生きていく。その願いを社名に込めました。
ファミリーレストラン「ジョイフル」のチェーン展開
株式会社ジョイフルの小川と申します。 弊社は大分県に本社を置くファミリーレストランを九州中心に全国展開する会社です。 現在、年間通じての安定品質・供給を実現させるために、商流の見直しを検討していますが、トマトに関して、端境期のリレーが困難な状況です。 御社の条件を確認して、こちらの希望にマッチすると思い連絡させていただきました。 是非ご面談いただける機会を頂戴できましたら幸いです。
外食・中食様向け業務用八百屋として、厳選された契約産地から高品質な野菜を安定的に調達しています。自然災害などのリスクに対応するため、全国各地に契約産地を持ち、グループのバックアップ体制と契約率60%超を誇る調達力で、日本の食を支えています。また国内外の産地開拓と育成、青果物ロスの削減などにも力を入れており、持続可能な青果の安定調達を目指して、様々な取り組みを行っています。
ミニトマトの数量仕入パートナー及び契約栽培パートナー様を募集しております! 仕入及び契約栽培強化品 ・一般ミニトマト(ラウンドタイプ) 仕入検討品 ・高糖度系ミニトマト 当社は直接全国の小売店様とお取引させて頂いておりますので、 安定したお取引が可能です。 まずはお気軽に情報交換からスタートさせて頂ければと思います!!
登録用のメールアドレスを記入し「送信」ボタンを押してください。
記入間違い防止のため、もう1度記入してください。
ここは生産者の新規登録画面です。実需者の方はこちらから登録をお願いします。生産者と実需者の定義
ここは実需者の新規登録画面です。生産者の方はこちらから登録をお願いします。生産者と実需者の定義
パスワードをお忘れの方
まだアカウントをお持ちでない方は登録をお願いします。
生産者の方はこちらから登録をお願いします。
実需者の方はこちらから登録をお願いします。
生産者と実需者の定義
登録メールアドレスをご入力の上「送信」ボタンをクリックしてください。パスワードを再設定するためのリンクを送付いたします。