北海道まつい農園

1

商品名・商品写真

完熟アイコ

2

商品のアピールポイント

完熟で出荷【平均糖度7.5度でご提供】
また果実が真っ赤になってから収穫する「樹上完熟」を徹底しております。糖度が最大限にのった状態(平均7.5度)でご提供させて頂いております。

【有機質たっぷりな土】
肥料は魚かすやホタテの貝殻を中心に使用し、微生物がゆっくりと分解してくれることで、旨みがぎゅっと詰まった果実ができあがります。また、さまざまな種類のアミノ酸が土に供給されることで、有益な微生物がいきいきと機能してくれる土壌を作っています。

3

商品特性と取引条件

提供可能時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
主原料産地 北海道
1 ケースあたり入数
最大・最小ケース/ 納品単位
発注リードタイム
保存温度帯
認証
ターゲット
利用シーン
提供エリアの制限
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL
提供可能時期
主原料産地
北海道
1 ケースあたり入数
最大・最小ケース/ 納品単位
発注リードタイム
保存温度帯
認証
ターゲット
利用シーン
提供エリアの制限
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL

4

生産者紹介

年間売上高 従業員数
代表者 松井三奈
会社所在地 北海道仁木町
ホームページ https://hokkaidomatsui.jimdosite.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAad6P_MlePyDUu3xMTeV2htx3UhHf4KevfRRXwgdvDoHxLj968B-1Rk93vFOXg_aem_3UOZo4DXabj0NMccjagkJQ
担当者 TEL
Eメール FAX
年間売上高
従業員数
代表者
松井三奈
会社所在地
北海道仁木町
担当者
TEL
Eメール
FAX
生産者カテゴリー
生産者
会社概要
「耕すのは、大地と未来。農業を通じて、美味しい野菜と、豊かな社会を実らせます。」 当農園は、ミニトマト(主に7~9月)を中心に新鮮で美味しい野菜を生産・販売しております。お取引先・パートナー様と誠実なお付き合いを心掛けております。様々なお客様のニーズに応え、生産・出荷致します。 社会還元型農業/厳選した有機質肥料/化学合成農薬の使用は極力控えております
ビデオ会議
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL
生産者カテゴリー 生産者
会社概要 「耕すのは、大地と未来。農業を通じて、美味しい野菜と、豊かな社会を実らせます。」

当農園は、ミニトマト(主に7~9月)を中心に新鮮で美味しい野菜を生産・販売しております。お取引先・パートナー様と誠実なお付き合いを心掛けております。様々なお客様のニーズに応え、生産・出荷致します。

社会還元型農業/厳選した有機質肥料/化学合成農薬の使用は極力控えております
ビデオ会議
フェイスブックURL
ツイッターURL
インスタグラムURL
YouTube動画URL

5

その他の取り扱い商品